行政書士事務所
ホーム>記事一覧 > 開業へ向けてやったこと

開業へ向けてやったこと

無鄰菴で、薄暗い室内から明るい庭の方を眺めた写真
京都の無鄰菴で、和室から庭を眺めているところ

4月1日から、行政書士事務所の開業に向けて、動き出しました。

固定費を抑えたくて、できれば自宅開業したかったのですが、残念ながら、いま住んでいるところは事務所利用不可でした。
このため、貸事務所を探しています。
安いところが見つかると良いのですが。

これから準備を始めて、夏ごろの開業を目指して、頑張っていきます。


(2023年4月13日)

事務所の物件を決めました。

結局、4件ほど内見をして、1つに絞りました。
福岡県行政書士会のHPにある手引きから、事務所としての要件に合う建物を探していきました。
もし手違いがあれば、事務所の契約に要する費用が全て無駄になってしまいます。
慎重に探していきました。
手引きの文章で不明確なところは、何度か電話で問い合わせもしました。

家賃は固定費になるので、できるだけ安いところで探しました。
居住用途ではなく事務所用途だと、家賃に消費税がかかるなど、結構、出費は大きいです。

事務所外観
事務所の外観です

(2023年5月8日)

事務所の契約書を結びました。
次は、行政書士会に申し込みです。
早速、本籍地に身分証明書の郵送依頼をしました。
(あとから思うと、身分証明書は先に取っておいた方が良かったかもしれません)


(2023年5月17日)

身分証明書が届いたため、吉塚にある福岡県行政書士会に登録申請に行ってきました。

今日は、とりあえず資料を渡しただけです。
これから県会で審査され、受理されれば、日本行政書士連合会へ進達されます。
何か不備があれば連絡をいただけるとのことでした。


(2023年6月12日)

県会の審査が終わり、本申請に行ってきました。
書類の不備も無かったようで、資料の差し替えや書き直しもありませんでした。

登録費用も支払いましたので、次は事務所調査です。
早めに登録されると良いなと思います。


(2023年6月23日)

福岡県行政書士会のくるめ支部の支部長が、事務所調査に来られました。
相談者のプライバシーが保たれるかなど、いくつかのチェックをされました。
きちんと業務ができる場所として、今の事務所を借りましたので、問題ありませんでした。
無事、日本行政書士連合会へ進達していただけるようです。


(2023年7月15日)

15日付けで、日本行政書士連合会に、無事登録されました。
来週18日に、県会で入会式が行われるとのことです。

4月1日から、物件探しも含めて3か月半かかりました。
長かったですが、いよいよ業務を始められます。